【この記事は、3泊4日の長崎旅行記全9記事のうちの4記事目です。】
前回の記事はこちら。
3泊4日の長崎旅行(1人旅)、2泊目に宿泊した「小浜温泉 ゆのか」の宿泊レビューです。
利用したプランはこちらです。1人でも利用できます。
- 【ポイント10倍】【ビジネスプラン】海側確約☆朝食付☆貸切風呂無料/アウト11時
1人利用時の料金は8,640円(税込)でした。
こちらの旅館を選んだポイントはこちらです。
- 宿泊者は無料で利用できる3つの貸切風呂(露天風呂もあり)
- チェックアウトが〜11:00とゆっくりできる
- 海側のお部屋確約
- 1泊朝食付きで8,640円(税込)、ポイント10倍と結構安い
全客室数は23と割と少ないので、貸切風呂もそれほど混雑なく利用できるのではないかと思い、この旅館に決めました。
それでは早速宿泊レビューです。
チェックイン前(荷物預かり可能)
チェックインは15:00からですが、チェックイン前にも荷物を預かってもらうことは可能でした。
10:15頃に伺った際に、親切に対応していただき、スーツケースを1点預けてから雲仙に観光しに行きました。
お部屋
部屋は海側指定のプランを選びました。
客室は5階まであり、5階でした。
▲こちらがそのお部屋です。
予約の際に和室B(7.5〜10畳)とあり、1人で利用したので7.5畳だと思ったのですが、空きがあったのか10畳でした。広々としていてラッキー!
▲布団はセットされた状態でした。
▲窓からは橘湾が見渡せます。あいにく天気が悪かったので夕陽は見えませんでした。足湯(ほっとふっと105)はバッチリと見えます。観光客はいませんが。
▲カステララスク(お菓子)。
▲窓際には机と椅子があります。カーテンを閉めれば夜は真っ暗でした。
▲浴衣とタオル。
▲金庫。
▲テレビ・ポット・内線電話。
▲ドアを開けるとすぐ右側に洗面所があります。うがい用のコップ・ドライヤー・歯ブラシ・カミソリ・クシ・ハンドソープ・化粧水があります。
▲洗面所の下のところには下駄がありました。お風呂へ移動する際にはこの下駄を使いました。
朝食の際は1階だったので自分の靴を使い、下駄は履きませんでした。
▲ユニットバス・洗面台・トイレが1部屋にまとまっています。トイレはウォシュレット付き。
▲お風呂。周りの壁の木の匂いが結構きつめで苦手でした。
(このお風呂には入りませんでした。)
▲翌朝もそんなに天気はよくなく、景色はイマイチ。
禁煙希望について
お部屋は喫煙・禁煙の区別はないのですが、予約の際に備考欄に「消臭対応希望」と書けば、喫煙しない場合は配慮するとありました。
私はタバコを吸わないので間違いなく「消臭対応希望」と書きました。
実際にお部屋を利用した際も、全くタバコの匂いはせず、気持ちよく過ごせたので良かったです。
お風呂・貸切風呂
ゆのかには3つの貸切風呂(2つの露天風呂・1つの内湯)と男女別の内湯・男女別の露天風呂、合計7つのお風呂があります。
- 貸切露天風呂(樽の湯)(6階)
- 貸切露天風呂(丸太の湯)(6階)
- 貸切内湯(竹の湯)(2階)
- 男女別露天風呂(6階)
- 男女別内湯(2階)
予約の際に1回分の貸切風呂を予約できるシステムです。
チェックイン後に2回目以降の予約ができます。
チェックインの際にもできますし、その後はお部屋からフロントへ電話で予約ができます。
貸切風呂(温泉)
ゆのかには宿泊の際に無料で利用できる貸切風呂(温泉)が3つあります。
- 6階露天風呂(樽の湯)
- 6階露天風呂(丸太の湯)
- 2階内湯(竹の湯)
利用するには予約が必要です。
ゆのかは楽天トラベルから予約したのですが、予約の際に1回分の貸切風呂を予約できるシステムでした。
- 露天風呂または内湯
- 希望時間帯(毎時00分〜50分、16時〜24時、6時〜10時の間)
を書きます。
例えば、、、
といった感じです。念のため、第1希望から第3希望まで書きました。(もし第1希望がだめだった場合のやり取りの手間を省くため)
晴れていれば夕焼けが見えているであろう18:00〜18:50の露天風呂で予約をしました。
すると原則2日以内に旅館からメールが届きます。今回は無事に第1希望で予約できました。
2回目以降の予約はチェックインのときにできるとのことだったので、チェックイン時に16:00〜16:50の内湯を予約しました。
その後はお部屋からフロントへ電話で予約ができます。
内湯の貸切風呂「竹の湯」
最初に入ったのは内湯の貸切風呂「竹の湯」です。2階にあります。
5階からはエレベーターでいけますし、階段もあります。
▲入口。時間と予約している人の名前が記載されていました。
▲内側からは鍵が閉められます。
▲洗面台
▲化粧水など。
▲ティッシュ・ドライヤー。
▲脱衣場のかごです。沢山あります。
▲トイレもあります。
▲ウォシュレット付き。
▲竹の湯の内湯は広くて普通に大浴場かなと思いました。
▲周りは建物に囲まれているので景色は楽しめません。
▲ですが洗い場は2つのみ。シャンプー・リンス・ボディソープ完備です。
面白いのが湯船の床です。
▲寝転がれるように首から頭にかけてまーるくカーブしています。
楽な姿勢で仰向けになれるようになっていて快適です。
お湯の温度はちょうどよかったです。
▲注意書き。高温に注意。
展望露天風呂貸切湯「樽の湯」
続いては露天風呂の貸切湯「樽の湯」に入りました。
行き方は、エレベーターで5階まで進み、そこからはエレベーターで行けないので階段で1階あがります。
今回は5階に宿泊していたので、階段であがるだけです。
▲階段を登ったところにある渡り廊下を進んでいくと、男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂2つの合計4つあります。
貸切露天風呂の入口には、時間と予約した人の名前がカタカナで記載されています。(従業員の方が書いています。)
ちなみに、14:00〜14:50は外来と書いてあります。日帰りの貸切湯としても開放しているようですね。満杯だと日帰りの貸切湯は開放していないようですが。
貸切風呂は2つあるので、しっかりと自分の名前が記載されているのを確認し、間違ったほうを利用しないように注意が必要です。
利用したのは「樽の湯」。一番奥の方の貸切風呂です。
びっくりしたのは鍵が閉まらなかった所。鍵が壊れていたので、扉がわずかに開いたまま閉まりませんでした。
これは不安。
(翌日、もう一つの貸し切り風呂も利用してみたのですが、その際にはしっかりと鍵がしまったので、鍵が壊れていたのだと思います。)
▲脱衣場
▲ドライヤー・ティッシュ
▲化粧水に綿棒
▲注意書き。温度に注意ですね。
▲さて、洗い場は1人分あります。椅子と桶は2人分あります。シャンプー・リンス・ボディーソープ完備。
▲貸切風呂の方はどうかというと、お手製のカーテン付き。景色が良いというか丸見え。
脱衣場からお風呂へ向かうときも姿勢を低くした方が良いでしょう。
そしてこのカーテンは移動させることができます。
湯船に使っているときはカーテンがあると景色を楽しめないので、移動させました。
▲すると、海岸を見渡せます。ほっとふっと105の足湯も見えます。
▲上は屋根がないので雨が降っていたら雨に打たれます。このときは小雨くらいでした。
肝心の夕陽ですが、あいにくの空模様。なんとなく明るさもあったのですが、夕陽を見ることはできませんでした。
昨日宿泊していたら見れたかも。天気ばかりはしょうがない。。。
お湯の温度はちょうどよかったです。
▲90℃の源泉 触れないように注意!
あがるときはカーテンを全部閉めてから出るのが良いのかなと思いました。
貸切湯「丸太の湯」
昨晩10時頃、部屋から電話をして、翌朝の7:00〜7:50までの露天風呂「丸太の湯」の予約をしておきました。
まだ入っていなかった丸太の湯へ入りました。
場所は樽の湯の手前です。
今度はちゃんと鍵がしまりました。
▲脱衣場。
構造としては基本的には樽の湯と一緒です。
ただ、シャワーでお湯が出にくかったのが残念なところでした。
温度切替がうまくいきませんでした。
雨も降っているし基本外なので寒かったです。途中、湯船から温泉をすくって体にかけて温まったほどです。
景色はあいにくの空模様で残念でした。
大浴場 男湯
大浴場の男湯は2階にあります。
先程、貸切風呂「竹の湯」を利用した後、男湯の方も少し見てみた所、誰もいなかったのを確認して撮影しました。
▲脱衣場のボックスは18個。
▲貴重品の鍵は8個分ありました。23部屋あって、他に貸切風呂も充実しているので、これで十分なのかもしれません。
▲洗面台にはドライヤー・ティッシュ・綿棒・化粧品があります。
▲内湯は面白い形。結構広いです。お湯の温度はちょうどよかったです。
▲洗い場は7つありました。シャンプー・リンス・ボディソープ完備です。
露天風呂 男湯
男湯の露天風呂は6階にあるお風呂の中では一番手前にあります。
中の構造は貸切風呂と同じような感じです。
洗い場は1つか2つありました。(数を忘れてしまいました。)
夜10時ごろ入ったのですが、誰もいなくて貸切状態でした。
貸切風呂のような丸い浴槽ではなく、普通の長方形の浴槽でした。
夜の景色はあまり楽しめませんでした。真っ暗。。。夜景を楽しめるような場所ではありません。
朝食
朝食は7:30/8:00/8:30/9:00からチェックイン時に選べます。
今回は8:00を選択。
食事場所は1階。
部屋番号を伝えると、食事場所に案内にされます。
▲仕切りがあり、個室のようなところでゆっくりと食べられます。
▲こちらが朝食。結構ボリュームがありました。白いご飯は左上のおひつにもう少しあっておかわりできます。
▲温泉卵とおそば。ツルッとしていて食べやすい!
▲お豆腐。
▲お魚。
▲おひたしに佃煮。
▲サラダ。
▲煮物。
▲漬物。
▲お味噌汁。
朝食はボリュームがあって美味しかったです。おそば&温泉卵がお気に入りでした。
小浜温泉の周辺を散策した記事へと続きます。
コメント